たまに熟読、ときにナナメ読み視聴、ウェブニュース。

日々流れてくるインターネット上のニュースの気になった点や、そこから想像力を働かせたことなどを中心にして紹介していきます。

広島カープのセ・リーグ2連覇の背景には、若手の成長があり。

 

f:id:tamanitokininews:20170921191657j:plain

2017シーズンのペナントレースは、広島カープ
2連覇で幕を閉じました。

9月18日に甲子園球場で行われた阪神タイガース戦を
2:3のスコアで勝利し、優勝を決めています。


今年の広島カープは春先一時の間、阪神タイガース
後塵を拝していましたが、それ以降はずっと首位を守り
見事優勝を遂げました。

広島の強さは、何と言っても若手の力だと思います。

シーズン前には、昨年引退した黒田投手の穴が埋まるか
どうか、若干の危惧はあったと思いますが、それに代わる
投手が出てきて見事埋めましたね。

今年一躍飛躍を遂げたのが、薮田和樹投手。

それから、岡田明丈投手、九里亜蓮投手も成績を、
大幅に伸ばしました。

野手では、昨年からブレイクしていた鈴木誠也選手が
4番を打ち、丸 佳浩選手、田中広輔選手、菊池涼介
選手らも昨年同様チームを引っ張り、優勝へと導きました。


この背景には、スカウトの力と入団した選手を鍛え上げる
力とが噛み合った成果だと思います。

昔からFAとかトレードで戦力を底上げするのではなく
ドラフトで入団させた金の卵を徹底的な練習で育て上げる
というのが、広島カープのやり方です。

育成制度を敷いて若手選手をどんどん1軍に送り込む
ソフトバンクや少数精鋭主義で1軍選手を育成する日本ハム
とも違う、広島独自の育成の仕方です。

これこそが、広島の強さの源泉だと思います。

この調子だと当分の間、広島の強さが続きそうな感じが
しますよね。