たまに熟読、ときにナナメ読み視聴、ウェブニュース。

日々流れてくるインターネット上のニュースの気になった点や、そこから想像力を働かせたことなどを中心にして紹介していきます。

2017年6月1日から酒税法改正により、ビール類の不当廉売規制が強化されるけど、‟ 町の酒屋さん " は守れないと思うんだけど。

  

f:id:tamanitokininews:20170601220211j:plain

  2017年6月1日から郵便はがき、タイヤ、バター、
電気・ガス料金が値上げされます。

電気・ガス料金に至っては、5か月連続の値上げ
ということになります。

そして、酒税法改正によって、ビール類の不当廉売の規制が
強化される為に、実質の ‟ 値上げ ” ということになりますね。


というのは、大手スーパーやディスカウント店というのは
酒類を大量に売ることによってメーカーから多額の販売奨励金
いわゆるリベートを受け取って安売りできていたために、
そのリベートがなくなれば安く売ることができなくなるので、
結果的に値段が上がるということですね。

一般家庭にとっては痛い出費になりますから、ますます
ビール類発泡酒缶チューハイなどの低価格種類にシフトして
いくことでしょうね。


また今回の法改正の一つの狙いが、‟ 量販店やスーパーの
「激安販売」から個人商店を守る ” ということが
報道されています。

個人的な感想で云えば、ちょっと遅いんじゃないかな
という印象はぬぐえませんね。

本当にそれが狙いなら、もっと早くすべきではなかったかなと
思っています。


大手スーパーやディスカウントストアが安売りしだしてから
何年もたっていますし、今や個人商店にとっての相手は
コンビニやネット通販会社じゃないかなと。

今回の規制で価格差が縮まれば、コンビニで買われる割合も
増えるでしょうし、ケース買いの場合は重量というのも
関係するので、ネット通販会社が販売を伸ばすかもしれませんね。

ここでもアマゾンの存在感がますます大きくなってくるかも
しれませんよね。

なんか最近の話題を見てみると、日本はアマゾン1社に
牛耳られてるようにも思えるし、なんか選択肢がなくなる
というのは、怖い気がするんだよね。

選択肢はもうちょっと多くあった方がいいと思うんだけど‥‥。