たまに熟読、ときにナナメ読み視聴、ウェブニュース。

日々流れてくるインターネット上のニュースの気になった点や、そこから想像力を働かせたことなどを中心にして紹介していきます。

2017年5月2日「ガイアの夜明け」のテーマは “ 道の駅 ” 。既に “ 道の駅 ” 同士での競争が始まり、生き残りには差別化が必要との感想を持った。

 

f:id:tamanitokininews:20170504015857j:plain

今日放送された「ガイアの夜明け」は “ 道の駅 ” を
テーマとして取り上げ、番組の中では数か所の “ 道の駅 ” を
取り上げ、レポートしていました。

まずビックリしたのは、「 発酵 」というキーワードを
切り口として、日本各地の発酵食品を販売している道の駅。

普通は一般的には道の駅というのは、地元のものだけを
扱うというのが暗黙の了解みたないところがあったはずで
私自身もそう思っていました。

それがそうではなくて、日本各地の商品を販売するという
全く逆の発想で運営されている。

これには驚きましたね。


でもただ単に発想だけ販売しているというのではなくて
地元に発酵食品を製造する会社がいくつかあり、
地元が発酵食品の郷だという特色があったからこそ
こういう発想が出てきたんですよね。

しっかりとその地域にある素材を生かしたコンセプト
だったから、遠く離れた県外の商品を販売しても、
お客様にとっては違和感が感じられないから、
受け入れられたんでしょうね。

うまいこと考えたなぁ~、って思いましたよ。


それでも裏返せば、それだけ競争が厳しいってことですよ。

他の施設との競争だけではなくて、もう “ 道の駅 ”
同士との競争になってるんです。

ただ、良い商品を並べさえすればいい、という時代では
なくなってきてますね。