たまに熟読、ときにナナメ読み視聴、ウェブニュース。

日々流れてくるインターネット上のニュースの気になった点や、そこから想像力を働かせたことなどを中心にして紹介していきます。

やっぱり会話をしていると、良いアイデアが出てきますよね。

 

 

f:id:tamanitokininews:20170130150800j:plain

 

1月の終わりには早くも、来年の干支「戌」の置物を作られている方が
いらっしゃいました。

その方が「型で作るとみんな同じものになるんで、なんかいい方法は
ないのかな?。」話されてました。

粘土を使って簡単なものができないかな、
それを「戌」に付けれないかなと、仰られてましたから、
私なりなりにアイディアを出してみました。

ひとつは、粘土で作らなくてもいいんじゃないですか、と。

ホームセンターでも100均店でもいいので、手軽なものがあれば
それを焼きあがった置物に付けるだけで、オリジナルっぽくなって
くるんじゃないかなと話しました。

もう一つは、例えば少し小さな岩を作って、その岩に戌の前足を
かけてみるのはどうですか、というアイデアもお伝えしました。

少し目線が上抜きになれば表情も変わってきますし、眼を入れたり
すれば入れる角度も変わってきますから、これもオリジナリティを
出すうえではいい方法じゃないかなと。


たまたま出したアイデアでしたが、その方にはとても喜んでいただき
「作るのが楽しくなってきた。」と云っていただきました。

こちらもそう云っていただけて嬉しかったのですが、そもそも
こんなアイデアが出てきたのは、その方が話を振ってきてくれた
からですよね。

ずっと何かいい方法はないかと考えられていたことが、
そういうアイデアを引っ張り出してきたんだと思います。

イデアはやっぱり、ひとりじゃなくて会話の中から
蓋をポンと開くように出てきますね。

それに、やっぱり頭を使って考えないとねダメですね。

でも、考えたからといって、必ず出るもんでもありませんけども、
考えないことには始まらないですよね。