たまに熟読、ときにナナメ読み視聴、ウェブニュース。

日々流れてくるインターネット上のニュースの気になった点や、そこから想像力を働かせたことなどを中心にして紹介していきます。

今週の「ブラタモリ」は、港町・神戸が舞台ですが、やっぱり地形が大いに関係していましたね。

 

f:id:tamanitokininews:20170226110822j:plain


今週のブラタモリは、港町・神戸が舞台です。
先週の予告から、若干期待していましたので、楽しみですね。

今回は、神戸でも“港”にスポットを当てて紹介していますね。

お題も「 神戸はなぜ1300年も良港なのか? 」といった
ぐらいですから、港についてじっくり案内してくれています。


神戸の港が良港だったのには、大きく地形や地殻変動が関係
していたことが大きかったようですね。

特に、六甲山地

神戸は背後に六甲山地があって目の前が海で、港なので、
平たい土地が少ない場所ですので、三角州によってできた街に
比べたら、どうしても山の影響は受けやすいですよね。

港のことなのに山が関係する、というね、
本当にブラタモリらしい内容の放送回でしたね。

神戸の港の成り立ちとか発展の理由がよく解って、実に面白い
放送でしたし、いかにも、地理学っぽい内容でしたから、
本当に楽しかったですよね。


今度は、「神戸の街」にスポットライトを当てるんですよね。

これまた面白そうな企画で、次週が待ち遠しいですね。